〒662-0047 兵庫県西宮市寿町3-23-401
受付時間 | 10:00~20:00(オンライン面談は最終22:00まで) |
---|
定休日 | 火曜日 |
---|
言わずもがな、お見合いでは会話はとても大切です。「しーーーん」と静まり返っているよりは、テンポよくお話が弾む方がもちろんいいです。ただ、だからといって、ただただ途切れず話しまくればいい、というものでは、もちろんはありません。
独りよがりの長い会話はお見合いではご法度です。
でも実はこれ、人見知りしない、初対面の方とも臆することなく話せる、そして割とお仕事で成功している、自分に自信がある、そんな男性に多かったりします。
その40代男性もそうでした。職業は経営コンサル業。見た目もおしゃれでクリエイティブな感じで素敵な方だったそうです。が、しかし、お見合いが始まった途端に彼のスイッチが入ったそうです。
「何故に自分は結婚しようと思ったか」「どんな結婚が希望か」「夫婦とはどうあるべきか」などを、そりゃまぁ、流暢にお話してくださったそうです。
彼女への質問も一切無し。
彼からの問いかけといえば、「〇〇さんもそう思いますよね?」「〇〇さんもそうでしょ?」「そうであるべきですよね!」と同意を求める言葉のみだったそうです・・・。
お見合い後の、彼女からの感想は、「なんだか1時間、結婚論についてのセミナーを受けてるみたいでした。会話は上手といえば上手で素敵な方でしたけど、またお会いしてあの演説を聞くと思うとちょっとしんどいです・・・。」と。
ちなみに彼からは交際希望ですぐに連絡が入りました。「とても楽しい時間でした。また是非お会いしたいです!」「あなたはそうでしょうね!」思わずパソコン画面越しにつぶやいてしまった私です。お見合いを盛り上げるために、一生懸命お話しようというお気持ちはわかるんです。結婚ありきの出会いだから結婚観をお伝えしてくれようとするお気持ちも。
でもね、お見合いはまずは二人のお人柄や、性格、価値観なんかを知り合うための大事な時間です。自分の意見ばかりの一方通行では、お相手には響かないのです。自分の意見を述べるのはとても大切、でもそこに相手への配慮、思いやりも足してみて下さいね。
【婚活無料相談は随時開催中です】
オンラインでは夜の23時まで(最終受付22時半)
あなたの今のお悩み不安、何でもお話しください。
お問い合わせホームよりお申込み下さい。
男性はこちら